オセアニア代表ワイタケレ・ユナイテッドを徹底紹介!クラブ創設4年目にして世界大会へ出場!

 [ J's GOAL ] 11月28日 抜粋

『ワイタケレ・ユナイテッド』というチームの名前を耳にするのは初めてだという人は多いのではないだろうか?去年のFIFAクラブワールドカップに『オークランド・シティ』が出場するまではサッカーの世界ではあまり、ニュージーランドという国の名前が挙がってこなかったという背景も手伝っているかもしれない。この国での一番人気のスポーツはやはりラグビーであり、国の代表チームである「オールブラックス」は世界的にも有名である。
そんなニュージーランドではあるが、サッカーの人気も高く、多くの人から愛されている。理由のひとつには、この国が多くの移民から成り立っているため、サッカーが盛んな国から来た人の支持を得ているということがある。また、ラグビーよりも危険度が低いということもあり、子供や女性のプレーヤーが増えているのである。事実、子供のプレーヤーはサッカーの方が多く、13万人を超えており、週末には各地のグランドで楕円ではなく丸いボールを追う子供の姿がよく見られる。

ニュージーランドのサッカーリーグの頂点に立っているのはニュージーランド・フットボール・チャンピオンシップ(NZFC)というリーグである。日本のJリーグ異なる点は、ほとんどのプレーヤーがセミプロというところ。基本的には他に仕事を持っており、仕事が終わってから、あるいは休みの日に集まって練習やゲームをする、ある意味、本当にクラブ活動である。
このNZFCは毎年10月にシーズンが始まり、翌年の4月まで開催される。この上位チームがオセアニア・クラブチャンピオンシップの出場権を得るのである。ただ、このNZFCはニュージーランドで一番と言われている「オークランド・シティ」、そして「ワイタケレ・ユナイテッド」、ニュージーランドの首都のチーム「チーム・ウェリントン」、南島最大の都市クライストチャーチベースの「カンタベリー・ユナイテッド」、オークランドの南に位置する「ワイカトFC」、ネイピアという街をベースにした「ホークスベイ・ユナイテッド」、ダニーデンという街をベースにした「オタゴ・ユナイテッド」、学生の街であるパーマストン・ノースの「ヤングハート・マナワツ」の8チームだけであり、決して大きな組織とは言い難い。子供のプレーヤーは多いものの、高校生くらいから男の子はやはりプロ化されているラグビーに進むという傾向が強いことも原因であろう。

さて、今回クラブワールドカップに出場することになった『ワイタケレ・ユナイテッド』であるが、実はニュージーランド人にとっても、まだあまり聞き慣れていないチーム名である。というのもNZFCに新たに参加するために、2004年に結成されたばかりのチームであるからだ。生まれてまだ3年しか経っていないのである。オークランドの西側にある市のワイタケレを中心に、西側に所在している12クラブを統合したもので、各チームから選抜された選手で構成されている。チーム自体が新しいこともあり、選手だけでなくサポーターもまだまだ発展途中。応援のかけ声や応援グッズもはっきりしていないという現実もある。いずれにしても未知数が多いが、ナショナルリーグ(かつてNZFCの位置にあった)参加の『ワイタケレ・シティFC』と『ベイ・オリンピック』の2チームがこの中に入っている。

そんな中で注目の選手を見てみると、最初に挙げられるのがセンターバックのダニー・ヘイ(32歳)である。元ニュージーランド代表『オール・ホワイツ』(ラグビー代表がオールブラックスなのに対してサッカーは白である)元キャプテンであり、チームの大黒柱ともなっている。192センチの長身を生かし、ゴール前のセットプレーでは要となることも多い。『ワイタケレ・ユナイテッド』は彼を中心にまとまっていると言っても過言ではないほどであり、「キープレーヤーは誰?」という問いに対しては、選手、コーチ、サポーター誰であっても、最初に彼の名前が挙がってくる。

クラブ結成3年目にして手にしたクラブ・ワールドカップ出場の栄光。セミプロであるがゆえに練習時間も試合回数も他の出場チームに比べると少ないが、セミプロであるがゆえのサッカーに対する情熱を世界のサポーターたちに見せて欲しい『ワイタケレ・ユナイテッド』である。

Reported by 入谷茂樹

一覧表へ戻る